2006年03月16日

ハイブリッドカーについて考える

ハイブリッドカーについて考える

電気の力を借りて走る車、燃費が良ければ環境に・・・そしてお財布にも優しい訳ですね。
おまけに音も静かとあらば、移動中は音楽鑑賞時間に!しかし、お酒を片手に・・・という訳にはいきません、悪しからず。

最高の車と思いながらも、問題点も何点か!
はまQさんとお話をして感じたのは・・・・・

1・残存価値設定のローンの場合、所有車がローン会社に為助成金・減税控除が受けられない。
2・助成金を受けた場合、6年間所有しなければならない(全損に近い事故の場合は・・・!?)
3・来年度の助成金は半額になるらしい・・・!?
4・納車が3~4ヶ月先
5・高速移動にはその長所を活かしきれない。
6・高額車故、ローン金額に跳ね返り圧迫感を感じる。

ステイタス・スタイルを気にしなければ、カローラ・フィットで良いのでは・・・・・てことで、何だかよく解らない状態に!!!

emu@やっぱりパンダかな!?



Posted by landmark3473 at 20:53│Comments(6)
この記事へのコメント
ハイブリッド、よい選択かと思いますというのが基本。
ある雑誌に、ハイブリッドに乗ると「よい人」という評価が生まれ悪いことができないという副作用があるらしいです^^これもステキかと。
されど、お財布に優しくないことは確かですね。
なぜか、パンダの写真、これはテリー伊藤氏の言葉を借りずとも、軽い小さいという優しさつき、マニュアルで乗る小さな車の楽しさは、おそらくemu氏も経験した軽トラの楽しさに通じるもの。
引っ張って走るという無類の楽しさがある。
よい人か、基本か、それは楽しい悩みどころなのではと思うのであります。
贅沢ですぞ。
Posted by イチロー at 2006年03月16日 21:37
こんにちは!
はまQさんからパンダのお話があるらしい・・・ってことで
うちの営業マンが動いておりますが、まさかここで出会えるなんて!
ちょっとびっくりしました。
えっと、まずハイブリットですが、お財布に優しいイメージ、これは
ビミョウなんですよね。確かに環境には優しいと思いますし、電池が
ダメになるまではガソリン代で浮いた燃料費の恩恵は大きいです。
が!今のハイブリットはその元であるバッテリーの寿命が早いので
(イメージ的には携帯電話のような感じ?)、それが数年でいってしまう
ことを考えると、その乗せ替えに○十万円・・・
決してお財布には優しくありません。
CMではあまりデメリットをうたう事がありませんが、そういった点は
覚悟が必要ですよね。
イチローさんがおっしゃるように「よい人」という評価による副作用はステキだと思いますし、普通のガソリン車にはない魅力もあると思いますが、
要は、「乗りたい車に乗る」のが私は一番だと思います♪
Posted by 人生一度はイタ車でしょ?! at 2006年03月17日 11:09
みなさんおっしゃるとおりですね~
ハイブリッドについてはまだちょっと発展途上?なのかな~とも思います。
emuさんがおっしゃるとおり、法人の社用車として、、と考えるとキビシいものがありますよね。
Posted by Q事務員@はまQ at 2006年03月17日 12:01
要は、「乗りたい車に乗る」のが私は一番だと思います♪

コメント有り難うございます、個人の車ではなく社用車ですので「乗りたい車に乗る」という考え方は残念ながら出来ないのです。
Posted by emu@事務所 at 2006年03月17日 12:57
かつて感性を磨くために乗るというemuさんのお考えを聞き
感銘をうけました。
なんだかここでイタリアーーン店長とはまQさん、emuさんまでもが集っているのが楽しいですね!
僕もいれてくださいよ~バタバタしちゃいますよ。
一声かけてブログかいて^^ これ合言葉です^^
Posted by イチロー at 2006年03月18日 01:44
新車で購入し、ナンバー付けた段階で、100万円価値が下がる、イタリア・フランス・イギリス・アメリカ車・・・・・特殊な車種を除いて、高年式・低走行の中古車がお得!だと以前から思っているのですが・・・・如何でしょうか?
Posted by emu@事務所 at 2006年03月18日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

トップページへ戻る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
削除
ハイブリッドカーについて考える
    コメント(6)