2010年10月12日
エクステリア
外部空間についての考え方

1.施工現場の持つ(土地の)個性や周辺環境との擦り合わせを大切にしたいと思います。周辺に溶け込む様に、でしゃばらない様に、お互いの不必要な目線を隠しながらプランを作成したいと思います。
2.室内空間との連続性を提案させて頂き、お庭スペースも満遍なく活用して頂けるよう心掛けています。
3.透けて見える事は風通し・心地良さ・気持ち良さ・・・更には防犯効果にも繋がるのではと考えております。プラン作成上大切にしたいところです。

1.施工現場の持つ(土地の)個性や周辺環境との擦り合わせを大切にしたいと思います。周辺に溶け込む様に、でしゃばらない様に、お互いの不必要な目線を隠しながらプランを作成したいと思います。
2.室内空間との連続性を提案させて頂き、お庭スペースも満遍なく活用して頂けるよう心掛けています。
3.透けて見える事は風通し・心地良さ・気持ち良さ・・・更には防犯効果にも繋がるのではと考えております。プラン作成上大切にしたいところです。
Posted by landmark3473 at 11:48│Comments(0)
│エクステリア